バレエに憧れるけど敷居が高いイメージ…。
習ってみたいけど体が硬いし…。
そんな方はまず無料体験へお越しください!
きっとあなたもバレエの虜になりますよ♬♬
初めは誰だって初心者!お気軽にお問い合わせください♡
見学・無料体験レッスン
随時受け付けております!
虻川 菜摘
〜Natsumi Abukawa〜
この度はこちらのホームページをご覧くださりありがとうございます。
素敵な音楽と共に、深く呼吸をし自らの身体と向き合い、踊る喜び・楽しさを知る。
バレエとは清く美しい、なんとも魔法のようなものです。
私自身、バレエを通じて様々な感情と出会いました。
時には壁にぶつかる事もあります。
しかしそれを乗り越える忍耐力、そして集中力。
リズム感や柔軟性はもちろん協調性や表現力、お行儀まで養われるのがバレエの最大の特徴です。
初めてのお習い事に。美と健康のために。心と身体のリフレッシュに。
2歳〜70代まで、幅広い生徒さんを担当した経験を元に、パリ・オペラ座メソッドに沿って丁寧に指導いたします♪
沢山の方との出逢いがありますように…。
スタジオでお待ちしております♡
幼少期より京都、宇治でバレエを始める。
有馬バレエにて有馬えり子に師事。京都バレエ専門学校にて蘆田ひろみ、有馬えり子、安達哲治らに師事する。
専門課程を首席で卒業後、ジョフリーバレエスクール(NY)に留学。カンパニーグループに招待されツアー公演に参加する。
帰国後、有馬バレエにて指導に励むかたわら、京都バレエ団で多数の公演に出演し、パリ・オペラ座教師陣より直接指導を受ける。
結婚を機に退団。菜摘バレエスタジオ開設。
・2013 文部大臣文部科学省 バレエ専門士 取得
・2017 専修学校教員認定証 取得
・2012 バレコン大阪 入選
・2012 Passion Du Ballet A Kyoto 入選
・2013 All Japan Ballet Union コンクール 入賞
・2013 ルーマニア国立オペラ ティミショアラにて全幕「眠れる森の美女」の宝石を踊る
・2013 ジョフリーコンサートグループ (NY) にて全幕「くるみ割り人形」の兵隊人形、スペインの踊り、中国の踊りを踊る。ツアー公演にてクラシックからコンテンポラリーまで、多数の作品に出演。
・2017 京都バレエ団にて安達哲二振付「四季」の秋のソリストを踊る。
・2017 京都洋舞協会 「オータム・ダンス・フェスティバルin京都」にて中西照恵振付「The Four Seasons」の春のソリストを踊る。
・2017 京都バレエ団にて堀内充振付 全幕「くるみ割り人形」のロシアの踊りを踊る。
*クラス*
無料体験、見学等
お気軽にお問い合わせ下さい♪